結婚式に会社の同僚はどこまで呼ぶの?

誰からも文句が出ないような線引き方法を知りたいです

この人は呼んで、この人は呼ばない、となると、たまにとんでもない諍いが起きる可能性がありますので気をつけて下さい。
一番てっとり早いのは、新郎側は男性ゲストのみ、新婦側は女性ゲストのみ、会社関係者は呼ぶというようにすることでしょう。

性別で分けられているのであれば、特に諍いも無く、呼ぶ人数もあらかた制限をすることができますので、呼ぶかどうか迷った人も上手に分けられると思います。
同じ会社の人同士の結婚で、どうしても呼びたい人がいれば、お互い新郎新婦で話し合って、呼ぶ相手をきめるように調整をとってみて下さい。

より具体的な線引きをする方法は?

会社によっては、勤務地などの支社や、部署が分かれているかと思いますので、自分が現在働いている所の支社、部署の人だけを限定して呼ぶというのも良いかと思います。
あまり他部署の方も呼ぶとなると、どうしても収集が付かなくなると思いますので。

私の時は、現在働いている勤務地の人プラス、前にお世話になった勤務地の部長のみ、など、ある程度限定してお呼びしました。
残りの仲が良かった同僚などには、後日結婚報告連絡をさせてもらって、写真付きでSNSにアップをする形をとりましたよ!

特にトラブルも無く無事に終えることが出来ましたので、支社別、部署別で呼ぶのおすすめです。
人数が限られている場合は特に、思って居るよりもばっさりと区切るようにしないと、この人も呼ばないと、あの人も呼ぶべきかな、と、いつまで経っても悩んでしまうので気をつけて下さい。

微妙に誰かを数人呼ぶくらいなら、そのグループは全員呼ばない、くらいの気持ちがあって良いと思います。

呼びたい相手が複数人いる場合はどうする?

もし、どうしても呼びたい相手が、性別や部署などを超えているという場合は、どの位相手と仲が良いかで、純粋に決めてしまって良いと思います。
相手との仲の良さを決めるのは自分自身ですので、周囲に何かを言われようと、思い切って呼んでしまいましょう。

例えば、判断基準の1つとしては、その人が結婚式をやるとしたら、喜んでご祝儀を出せる、是非とも参加したいと思うかどうかが挙げられます。
極端な話かもしれませんが、こうした気持ちの部分を重視して招待客を線引きしてしまえば、同僚側も文句が出ないのでは無いでしょうか?

もちろん、普段一緒にいる二人の同僚のうち、一人だけ呼ばないとなるとちょっと問題がありますが、そこら辺は臨機応変に対応して下さい。
普段どの位の時間を一緒に過ごしているかも、招待するべきかどうかが変わって来ると思います。

後はパートナーと相談して、人数調整をしてみて下さい。